ぽたろうの底辺日記

仕事とお金に困りし者。Twitter@potarou_teihen

MHWアイスボーン レア環境生物の場所と捕まえ方

どうも、ぽたろうです。

お金がなくてひもじい日々を送っていますが、何とか「MHWアイスボーン」を手に入れることができたので記事にしたいと思います。

 

今回記事にする内容は、レア環境生物の場所と捕まえ方です。

わかってる範囲でしか書けないので詳しい捕まえ方を知りたい方はごめんなさい(汗)

環境生物を捕まえることで戦いが有利になることはありませんが、マイハウスに設置したりトロフィーが取得できます。

 

下記はトロフィー条件になっているレア環境生物です。

 

【トロフィー順】---------------------------------------------

・(金色に目立つ生物) キンセンザル

・(何かを指し示す生物) イキサキゲッコー

・(美しき旋律を奏でる生物) ブルーディーヴァ

・(水面下に潜む神秘の生物) ワダツミノツカイ

・(空泳ぐ幻の生物) ツキノハゴロモ

・(大地を掘り暮らす生物) モギー

・(各地に馴染み掘り暮らす生物) モギー

--------------------------------------------------------------------------

 

9/22現在、トロフィー取得率が高いのは「キンセンザル」と「イキサキゲッコー」(8%前後)ですが、実はこの2匹、イベントクエストで捕まえられます。

僕が環境生物を捕まえるときは、まず捕まえやすいイベントがあるかどうかを調べています。

覚えている範囲で書いていこうと思います。

 

【事前準備】----------------------------------------------------

近付くと逃げる環境生物がいるので「隠れ身の衣装」が必要です。(必要ない場合もあり)

あと、ここでは詳しく書きませんが、食事の効果で「ネコの生物博士」を発動させるとレア環境生物が出現しやすくなります。


f:id:ponkotu_dokuo:20190923010053j:image

--------------------------------------------------------------------------

 

【キンセンザル】金色のレア猿

まず「渡りの凍て地の温泉」には2種類の猿がいます。

ギンセンザルとキンセンザルです。

普段よく目にするのがギンセンザルで、レアなほうがキンセンザルです。

ギンセンザルのイベント「ギンセンザルをつかまえた!」は時間帯や天気が固定で、温泉に必ず猿(普通)が出現するようになっています。

「探索」だと温泉に必ず猿(普通)がいるとは限りません。

普通の猿すらいない状態でレア猿が出てくるとは考えにくいので、僕はイベントで周回しました。

 

しかしイベントクエストを周回してもなかなかレア猿が出ない!

実は低確率で出現するようになっています。

イベントクエストは必ずクリアする必要はなく、「探索から帰還」し、また同じクエストを選んで周回しても大丈夫です。

どうやらクエストや探索に出発する際に確率で出現するかどうか決まるようです。

僕が見つけたときはマップ2の温泉にいましたが、他の温泉で見つけた方もいるようです。

f:id:ponkotu_dokuo:20190923005349j:image

キンセンザル(レア)は、ギンセンザル(普通)と違って金色なのでわかりやすいと思います。

 

【イキサキゲッコー】矢印みたいな青いトカゲ?

イキサキゲッコーはイベントクエスト「地下の主が呼んでいる…」に確定で出現します。

場所さえわかれば苦労せずに捕まえられます。

f:id:ponkotu_dokuo:20190923010925j:image

 

【ブルーディーヴァ】青い鳥

目撃情報のあった「古代樹の森」と「大蟻塚の荒地」を調査で交互にマラソンしました。

昼夜や天候は関係なし?

僕が捕まえたのは大蟻塚の荒地で確か昼だったと思います。

f:id:ponkotu_dokuo:20190923013638j:image

 

古代樹の森はこの辺

f:id:ponkotu_dokuo:20190923014248j:image

探索は、1回1回「探索から帰還」を選ばなくても、マップで□ボタンを押し、次に行きたい場所を選べばマラソンできます。

最初は不安に思うかもしれませんが、このやり方でもちゃんと出現します。

食事を食べている場合は効果を残したまま探索できるので便利です。

僕はネコの生物博士をお食事券で発動させていましたが、1回使っただけで済みました。

ブルーディーヴァは近付くと逃げるので隠れ身の衣装は必須です。

(両方のマップで捕まえましたが古代樹のほうは隠れ身なしでも捕まえられました)

 

【ワダツミノツカイ】巨大な魚

渡りの凍て地(夜)の8にいます。

魚なので釣り上げる必要があります。

普段は黄金魚?ちょっと大きめの魚が3匹くらい泳いでいますが、ワダツミノツカイはもっと大きい(長い)ので見ればすぐにわかると思います。

いるときは最初からいるので釣りをしながら湧くのを待つ必要はありません。

(途中から湧くのかどうかわかりません。)

f:id:ponkotu_dokuo:20190923015008j:image

(画像はワダツミノツカイがいないときのもの)

僕は念のため観察キットで遠くから観察していました。

疑似餌でも釣れるかもしれませんが、イレグイコガネを持って行ったほうが確実です。イレグイコガネならすぐに食いつきます。

 

【ツキノハゴロモ空を泳いでいる薄紫の生物?

渡りの凍て地の山頂にいるらしいですがまだ捕まえていません。

夜の晴れた日限定という噂です。

 

【モギー】モグラみたいな生物

導きの地にいるモグラみたいな生物です。

僕が捕まえたときは森林地帯の薬草付近に3~4体いましたが、森林地帯以外にもいるようです。

f:id:ponkotu_dokuo:20190923020214j:image

f:id:ponkotu_dokuo:20190923020229j:image

薬草付近に3~4つ穴が空いていてそこから顔を出しています。

モギーは日の出、日の入りの間しか出現しないらしいです。

(モンハンは朝4分10秒、昼25分、夕方4分10秒、夜16分40秒)

f:id:ponkotu_dokuo:20190923103633j:image

(画像の矢印の部分で昼夜を確認できます。この画像は昼です。朝と夕方はマークの形が少し違います。この画面で放置していても時間は経過しマークも変わっていきます。)

 

モギーは全部で5種存在し、普通のと各地限定4種。

モギーのトロフィー条件は2つに分かれていて、

「各地に馴染み掘り暮らす生物」は、モギーの中でもレアなので少し捕まえるのが難しいかもしれません。

 

噂では各地帯のレベルが5以上?で出現するらしいですが、定かではありません。

僕は森林限定のモギーを見掛けたことありますが、そのときの地帯レベルを忘れてしまいました。(今は5です)

逃げられてしまったので近いうちに捕まえたいと思います。

 

以上、環境生物の場所と捕まえ方でした。